褒められます♡ プロフィールブックの作り方

結婚披露宴で使用するペーパーアイテムといえば、
 ●招待状
 ●席札
 ●芳名帳
 ●席次表
 ●メニュー表
 ●ドリンクメニュー
 ●サンキュータグ  …
と、盛りだくさん♡

今回は、最近の花嫁さんがよく用意されている “プロフィールブック” について、作り方やポイントを投稿したいと思います!

kana

私自身も、自分が結婚式準備するときに調べていてはじめて知ったアイテムです♪
それまでにお呼ばれしていた結婚式では見かけなかったので、「これはおしゃれ♡」と即採用しました。笑

当日は新郎側ゲストもプロフィールブックを読んでくれていました♡
合わせて読みたい
目次

プロフィールブックとは

プロフィールブックとは…

プロフィールブックとは、席次表の代わりにゲストに配るペーパーアイテム。冊子タイプのプロフィールブックには、さまざまな内容を盛り込むことができます。披露宴が始まるまでの待ち時間にも大活躍!ゲストが隙間時間を楽しめるのでおすすめですよ。

wedding mart 様より引用

上述のとおり、冊子タイプのペーパーアイテムにすることで、情報量を増やすことができます!

なので、
 ・席次表
 ・メニュー
 ・ドリンクメニュー
と、いくつかに分けて作らなくてはいけなかった複数のペーパーアイテムをまとめてコスパ良く準備をすることも可能♡

上記に加えて、これまでのペーパーアイテムでは付録になりがちだった 新郎新婦のプロフィール馴れ初め などもゲストに知ってもらえます☆

式場に用意されているペーパーアイテムではないことが多いのでDIYしなくてはいけないですが、その分自分たち好みにデザインできるのも良いところ♩

メリット
  • いくつかのペーパーアイテムをまとめられるのでコスパが良い♡
  • 自分たちの好みで自由にデザインできる!
  • 冊子型なので情報量が多い
  • 前撮りデータをふんだんに使える
デメリット
  • 式場では用意されていないので、自分たちでDIYする必要がある。
  • 印刷を業者さんにお願いする場合、プリントミスがあると悲惨
表紙はこんな感じにデザインしてみました!

プロフィールブックの構成は?

サイズ、ページ数

サイズはA5サイズ(A4を半分に折って製本する形)、ページ数は8ページや12ページが多いようです。

POINT

大手インターネット印刷会社のプリントパックさんでも、プロフィールブックには上記サイズを提案されています。

内容

8ページと12ページとでは内容の配分は変わってきますが、一例として、以下のように構成するのはいかがでしょうか♩

● 8ページ構成の場合

P.1(表紙)表紙
P.2挨拶文(グリーティング)
P.3新郎新婦のプロフィール
P.4-5二人の馴れ初めと前撮り写真
P.6-7席次表
P.8(裏表紙)コースメニュー

● 12ページ構成の場合

P.1(表紙)表紙
P.2挨拶文(グリーティング)
P.3新郎新婦のプロフィール
P.4-5新郎のゲストとの思い出写真
P.6-7新婦のゲストとの思い出写真
P.8-9二人の馴れ初めと前撮り写真
P.10-11席次表
P.12メニュー
kana

私は12ページにして、席次表を抜いた構成にしました♡(席次表はコロナの影響を懸念して、LINEで配布にしました)

一例として…私のプロフィールブックの内容をベースに内容深掘りします♪

表紙

表紙には
 ・お気に入りの写真
 ・会場名
 ・新郎新婦の名前
などを配置するとGOODです♡

結婚式の日付入れるのも素敵ですが、延期等の可能性がある花嫁さんは記載しないほうが安全かも。

※2021年挙式の私自身、新型コロナウイルスの影響で一度延長しています lol

表紙の例です

挨拶文(グリーティング)

ゲストの皆さんへ、感謝の気持ちを伝えることができるページ。

参考までに、私が採用したあいさつ文をご紹介いたします♪

挨拶文の文例

本日はおいそがしいところ
わたしたちのためにお集まりいただき
ありがとうございます

大切な皆様の祝福に包まれて
今日の日を迎えることができました

まだまだ未熟な二人ですが
笑顔いっぱいの明るい家庭を築いていきたいとおもいます

今後ともどうぞよろしくお願いいたします

新郎名前 新婦名前

グリーティングページの例

新郎新婦のプロフィール

新郎ゲストは新婦を、新婦ゲストは新郎を知らない方も多いはず。ぜひお互いのプロフィールを載せて、それぞれのことを知ってもらいましょう♡

プロフィール項目の例
  • 氏名
  • 誕生日
  • 血液型
  • 趣味
  • お互いの第一印象 等々…
プロフィールも素敵にしたいですよね♪

新郎 / 新婦 のゲストとの思い出写真

ページ数に余裕のある場合は、ゲストとの思い出の写真を載せるのも良さそうです。

※ただし、ゲスト本人が不快に思う可能性のある写真は載せるのを止めましょう!!

ゲストとの思い出は宝物です…!

二人の馴れ初めと前撮り写真

ゲストが楽しみにしているのはやっぱり主役二人の写真や馴れ初め♡

最近よく見る「Our Love Story」をプロフィールブックに載せるのも素敵ですね♡

馴れ初めと前撮り写真を。

席次表(の代わりのLINEご案内)

通常のように席次表を2ページにわたって印刷するのももちろん良いですが、事情があってギリギリまで席次が固まらないも…いらっしゃいますよね^^;

そんなときに便利なのがオンライン席次表です♡

いろいろな有料サービスもありますが、無料のLINE OpenChat を使って席次表は画像を投稿する形をとりました!

オンライン席次表の案内について詳細確認されたい方はコメントいただければ情報共有できます♪(たいしたことはないですが…!)

前撮り+オンライン席次の案内でも◎です!

メニュー

最後のページ(=裏表紙)は、コースのメニューが定番です。

わざわざプロフィールブックを開かなくてもメニューが確認できる場所に記載をするのが親切ですよね♡

アレルギーのあるゲストに別メニューを用意している場合は、「※アレルギーをお持ちの方へは別途メニューをご用意しております」など記載をしておくと、安心してもらえそうです♩

裏表紙は定番のコースメニューで★

作り方

1.canva 等で、A4サイズ横でデザインを作成する。

デザイン配置のポイント

製本印刷をするためにも、A4サイズ横でデザインを作成する場合は、ページの置き方は次の画像を参考にしてください♪

この画像のとおりページを置くと、ちょうど12ページのプロフィールブックが出来上がります!

プリントパックさんで印刷する場合も、このページの置き方であれば問題なく印刷していただけました!

2.ネットプリント会社さんで、上記のデザインを印刷してもらう。

プリントパックさんの場合の印刷依頼手順
  1. 上記リンク先から「プロフィールブック」を選択
  2. サイズは「A5」を選択
  3.  印刷色数は「カラー」 ※モノクロの場合はモノクロでOKです。
  4. 用紙の種類は「マットコート紙」にしました! 程よく高級感があっておすすめ。
  5. 用紙の厚さは「135g」を選びました。 厚いほうが高級感が出るかな?と!
  6. ページ数は「8~20」を選択。
  7. 納期コースは希望のタイミングで。「7営業日」がコスパ◎です。
  8. 必要な部数 × 欲しいページ数の金額をクリック
    ーーーーーーー
  9. 商品名(適当でOK)と、サイズを入力(私は「A5」でした)
  10. 綴じ方向は大体「左綴じ」かなと思います!
  11. オプションは不要で問題なさそう。
  12. データ制作環境はご自身のものを選択してください♪ 一般の花嫁様はPDFJPGかな。
  13. 入稿方法を選んで(クイックデータチェックがお勧め!)、決済方法を入力したら注文確定!
  14. そのままデータを投稿すれば、あとは待つだけです★

最後に

自分でつくるのはハードル高いかな…と思いがちなプロフィールブックですがポイントさえわかればかなり手軽につくることができます♡

少し手を加えたように見える “プロフィールブック” 、ぜひ用意してゲストに褒められちゃいましょう♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラサーの営業女子 兼 主婦。自分の暮らしの中で「便利だな」「共有したいな」と感じたことについて情報発信しています。同じような暮らしをする方々のお役に立てる情報発信ができるようにがんばります ❀

目次