こんにちは、自分の結婚式で作った花嫁DIYについて投稿しています、kanaです。
今回は、DIYする方が多いと思いますが、“ゲストの席札” について記事にしたいと思います。
よくある二つ折り型ではなく、Instagramを徘徊して見つけたシルクリボンでまとめて、それぞれのゲストとの写真をくっつけたところがこだわりの席札。
作り方をメモしてみますので、良いな~と思っていただけた方はぜひ試してみてください♡
こちら以外にも、超簡単な花嫁DIYをまとめています♪ よろしければご一読ください♡
席札とは
「席札」とは結婚式で各ゲストが座る場所が分かるように、目印としておいておく名前の書かれたアイテムのこと。ペーパーだけでなく、レジンやアゲートなど様々なおしゃれなデザインが沢山。メニュー表や席次表とあわせて、手作りする花嫁さんが増えています。
ARCHDAYS 様より引用
レジンやアゲートの席札も素敵だな♡ 作りたいな♡ と思って作ってみましたが、「男性ゲストは紙じゃないと、持ち帰ってから処理に悩むのでは…?」と思い、紙で作成することにしました。
用意するもの
- ALBUSで印刷した思い出の写真
⇒私の花嫁DIYの必需品、albusです。送料だけで、毎月8枚写真をましかくに印刷できる素敵サービス。
毎月数枚、送料だけでましかく写真を印刷してくれるサービス。花嫁DIYにおいてとっても重宝しました♡
- ましかくで可愛い
- 毎月8枚まで送料のみで印刷可能
- スマホで簡単に発注できる
- 画質が良い!
印刷枚数が1枚増える招待コードを、本文最後に記載しておきます!
- お好きな色の厚紙
⇒実店舗でこの色のバリエーションを探すのは結構大変でした…。インターネットで購入した↓は厚さもちょうどよく、個人的には良い買い物でした♡
.
楽天市場で見つけた超厚口の色画用紙を使いました。厚めだから高級感が出たし、いろんな色があったし、お勧めです♡
- ハトメ、ハトメパンチ
⇒コクヨのハトメパンチを使いました。メルカリとかでも売ってるので、そっちで譲ってもらったほうがお値打ちかもです…!これを使うだけで一気に高級感がUPする!
ハトメパンチは初めて使いましたが、このコクヨのハトメパンチは強い力が必要ということもなく、女性の力でも十分に使用することができました。
- ゴールドペン
⇒ダイソーで購入できます!
. - お好きな色のシルクリボン
⇒Instagramで見つけた @krasnovasilk 様から、国際郵便で送ってもらったシルクリボン♡これが可愛すぎるんです♡
作り方
- 席札(1枚目)を作る
1)色画用紙にcanvaやpowerpointで作成した名前を印刷します。
⇒英字筆記体(おしゃれ重視)と漢字(見やすさ重視)の2種類を印刷
⇒サイズは写真に合わせて、9cm×9cmです。
.
2)周りを手でちぎって、ダイソーのゴールドペンで縁取りします。
⇒このひと手間が高級感UPに…!
. - ALBUSで印刷した思い出の写真を2枚目用に用意する
. - 席札と同じ画用紙に、メッセージを書く♡
⇒1枚目と同じように回りを手でちぎってゴールドペンで縁取りします!
. - 3枚を一つにまとめてハトメパンチで左上を留める
⇒このとき裏の紙がはみ出ないように”ちぎり”を調整してください笑
. - 仕上げにシルクリボンをハトメの穴に通して、片結びする
⇒蝶々結びだと取れてしまったので、片結びがおすすめです
最後に(ALBUSクーポンコードも!)
新郎新婦の自分たち用にも作成して、お互いメッセージを書きあいました。
これもやってよかったな~と思ってます。
紙なのでDIYもしやすいこの席札。
是非お試しいただけると嬉しいです♡
XD58G