保存版!ベビーの出産準備(おむつ替え関連編)

ベビーの出産準備について、第三弾はおむつ替え関連のものについてです。

外出するようになったらもうちょっと必要なものは増えると思いますが、以下の通りとりあえず最低限を用意しておくという前提なのでご容赦ください^^

  • 出産前に購入するものはできるだけ少なくして、出産後に必要なものを買い足す前提です。
  • 同世代の親族の中で一番乗りの出産のため、おさがり等は全く無いところからのスタートです!
  • 出産後、余裕が出てきたら答え合わせ編も投稿したいなぁと思っています^^

出産準備品の紹介をしている記事は「リアルな出産準備品」タグで整理していますので、よろしければご覧ください!

目次

おむつ替えに関連して準備が必要なもの

おむつ替えって毎日何回も行うもので、「おむつは何袋用意しておけば良い?」「おしりふきってどれが良いの?」「おむつってどうやって捨てるの?」など疑問だらけでした…。いろいろなサイトを拝見して、よく言われる出産準備品は以下のような感じでした。

紙おむつ(新生児サイズ) …1~2パック

1パックで1週間~10日分くらいと考えられるとのことで、新生児サイズのおむつ(5,000gまで)は生後2か月頃までで大体6~8パックくらい使うことになる?と考えられます。が、成長の度合いは赤ちゃんによって様々ですし、そもそも購入するおむつが赤ちゃんに合うかもわからない(背中モレが多発してしまったりしたら嫌ですよね…)ので、とりあえず1~2パックを購入するのがオススメなようです。

おしりふき …2~3袋

ママの好みのおしりふきもあると思うので、サンプル等で数袋用意しておくのがオススメ。どのみち使用するものではあるので、SNS等で人気なおしりふきを少し多めに購入しておいても大丈夫かもしれません。

おしりふきのフタ …1~2個

必須では無いけれど、フタをつけておくことでおしりふきが乾燥しにくくなるようです。100円均一にも可愛いフタがたくさん売っているので、用意しておくと安心かも。

おしりふきウォーマー …1個

秋冬生まれの赤ちゃんの場合、おしりふきが冷たすぎて赤ちゃんがびっくりしてしまうこともあるみたいです。おしりふきウォーマーでおしりふきを事前に温めておけば、人肌くらいの温かさで赤ちゃんも安心してくれるかも。

おむつ替えシート …1枚 or 使い捨てのもの数枚

赤ちゃんの下に事前に敷くことで、床やベッドが汚れることを防いでくれます。(男の子は特におしっこ攻撃が…といいますよね。笑)専用のものでも良いし、レジャーシートやペット用トイレシートで代用される方も多いみたいです。

おむつ用ゴミ箱 …1個(寝室とリビングが遠い場合は2個でも)

専用のカートリッジタイプのものであればにおい漏れ対策万全です(その分カートリッジ代がかさみますが…)。専用のものでなくても、おむつ処理袋などと併用することでにおい漏れを軽減することも可能。フタをあけるとどうしてもにおいが漏れがちなので、通常利用するゴミ箱とは分けた方が良いかもしれません。

おむつ処理袋 …1パック~

ベビー用品売り場にも売っているおむつ処理袋。おむつをこれに入れて捨てることで、におい漏れを軽減させる効果を見込むことができます。SNSではほかにも、食パン袋で十分代用できるという意見がありました。生ごみを捨てる際にも活用できるので、たくさん購入しておいても問題ないかもしれません。

保湿用品 …1つ~

おむつが合わなかったり、少し替えるのが遅れて蒸れてしまったりすることで、赤ちゃんのお肌が荒れてしまうこともあるようです…。こういったときに活用できるよう、保湿用品(クリームやオイル)を用意しておくと安心かも。どのみちお風呂後の保湿用に準備される方が多いと思うので、おむつ替えの際にもすぐに使えるようにお世話用具をまとめておくのも良さそうです。

実際に準備したおむつ替え関連グッズ

実際に準備したのは以下のとおり。

  • おむつは合わないかもしれないからいただいたサンプル(15枚くらいありました)で乗り切ろうと思っていたけど、1日10枚くらい使うと聞いて1袋用意(モニターに当選させていただいたので実質0円!)
  • おしりふきウォーマーは、赤ちゃんがどうしても嫌がったらで良いかなと思ってあと回し。
  • おむつ替えシートは、産後ひとまず実家帰省するため、実家のワンコのペットシーツを使わせてもらうことに。外出するようになったら自分で用意すれば良いかと思っています^^
  • 2階建のため、おむつ用ゴミ箱は2つ必要?と思いましたが、とりあえず1つで様子を見ることに。

購入したおむつ替え関連グッズの詳細

紙おむつ …1袋(66枚) + サンプル15枚

サイズ:新生児サイズ(5,000gまで)
金額:約1,400円(税込)※約21円/枚

産院で使用しているおむつを購入しようと思っていましたが、産んだあと頭が回るか少し不安になって1袋用意することに。ちょうど応募していた花王様のメリーズファーストプレミアムのモニターに当選させていただいて、実質0円で1服と用意することができました❀ (ありがとうございます!)

お肌に優しそうな柔らかいおむつなので、他のメーカーさんのサンプルと比較しながら赤ちゃんに合いそうなものを追加購入していきたいと思います^^

おしりふき …サンプル含めて10袋くらい

種類:メリーズファーストプレミアム、水99%Super、PUPPAPUPO様おしりふき、西松屋様おしりふき(スマートエンジェル)
金額:メリーズファーストプレミアム以外は 0円(サンプル)

アカチャンホンポ西松屋ベビーザらスAmazonらくらくベビーPUPPAPUPOでサンプルをいただいていたので、当分はこのサンプルのみでやっていけそうです^^ (Amazonらくらくベビーの出産準備お試しBoxをいただくために、メリーズファーストプレミアムのおしりふきを箱買いしました!)

おしりふきのフタ …2つ

メーカー:ダイソー
金額:110円(税込)/1つ

乾いてしまうのを防ぎたい 1枚ずつ快適に取り出せるようにしたい ということもあり、ダイソーでかわいいウェットティッシュ用のフタを2つ購入しました。クマさんペンギンさんの柄…♡ 妊娠前は絶対に買わない柄ですが(笑)、赤ちゃんパワーに負けて可愛いグッズが増えてしまいます!!

おむつ用ゴミ箱 …1つ

製品詳細:オムニウッティ 10Lサイズ (リュクスグレー)
金額:2,200円(税込)

SNSで人気のオムニウッティ。家がグレー系寄りなので、グレーのものを選びました♪ (本体よりもフタのほうが少し濃い色になってます(リュクスグレー))この中にゴミ袋を設置して、おむつ処理袋に入れた使用済みおむつをポイポイ捨てる予定…!ひとまず1階用に1つ購入しましたが、使い勝手悪そうだったら2階用にも購入を検討しています。

※「オムニウッティ おむつ」で調べるとたくさん出てくるひと工夫アイデアを、少しアレンジして採用しました!詳しくは以下のとおり。

TIPS

おむつ用ゴミ箱にはひと工夫をしています☆ そのまま使用すると中に入れるゴミ袋がどうしてもオムニウッティの外に出てしまいますが、プランタースタンド(100円均一で購入できます!)を入れておくことでゴミ袋をこのスタンドにかけることができるようになります…!

よくSNSで見るのはプランタースタンドの下に鉢皿を置いて高さを出すというものですが、私は底の部分もおむつを入れられるようにしたかったので、書類用のダブルクリップを4つ使ってプランタースタンドを固定しました♡

① オムニウッティの内側にダブルクリップを4つ(数はお好みで)セロテープ等で固定します。 ※おむつの重みで取れてしまったら、つけ方を工夫しようと思っています。

② ダブルクリップの上にプランタースタンドを設置。底が浮いている状態になりますが、このプランタースタンドにゴミ袋をかけて、底の部分も容量として有効活用します!

肝心のプランタースタンドのサイズは以下のとおり。※高さのある6号プランタースタンドを購入したところ入らなかったので注意です!

オムニウッティ 10Lプランタースタンド(6号)
オムニウッティ 20Lプランタースタンド(7号)
おむつ処理袋 …2パック

メーカー:HEIKO パン袋(#25 17-20)
金額:284円(税込)/1パック

楽天市場でも購入できる、HEIKOのパン袋を使うことにしました。サイズは少し小さすぎたかもと反省中…。新生児おむつ1つずつならいけるかな?という感じです。生ごみ用に半斤サイズも購入しているので、産後に比べてみたいと思います!

保湿用品 …小さめサイズのオイル1つ

メーカー:ママベビー ベビーオイル100ml
金額:990円(税込)

沐浴後の保湿用に購入していたこちらのオイルを、おむつ替え時にも使えるようにセットしておくことにしました。あんまりかぶれないと良いな…。

おむつストッカー …1つ(仕切りかご3つ付き)

メーカー:PUPPAPUPO
金額:3,490円(税込

ひとめぼれしてしまったPUPPAPUPO様のおむつストッカーを購入♡ 中身は、① おむつ(いまはサンプルのみ)、② おしりふき、③ 沐浴系のサンプルサイズたち、と、隙間にゴミ袋とおむつ処理袋を忍ばせています。仕切りカゴがあることでモノがぐちゃぐちゃにならなくて良い感じです!

最後に

実際に生まれてからじゃないと使い勝手の良さとか赤ちゃんに合うかとかがわかりにくいですよね…。出産後にバタバタと購入しなくてはいけなくなる可能性もありますが、あまり事前に買いすぎるのも良くないかなと感じました!

出産後の答え合わせ編もお楽しみに…♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラサーの営業女子 兼 主婦。自分の暮らしの中で「便利だな」「共有したいな」と感じたことについて情報発信しています。同じような暮らしをする方々のお役に立てる情報発信ができるようにがんばります ❀

目次