オリジナリティを出す♩ サンキュータグの作り方(&プチギフトご紹介)

結婚披露宴で自分が作った花嫁DIYを中心に投稿しています、kanaです。

今回は結婚式や2次会に参列してくれたゲストに最後に渡すことの多い、お見送り用のプチギフトにつける “サンキュータグ” について投稿したいと思います。

結婚式当日の送迎シーン
結婚式当日の送迎シーン。サンキュータグもきちんとうつっていて嬉しかったです^^
合わせて読みたい
目次

プチギフト、サンキュータグとは

プチギフトとは…

プチギフトとは、結婚式の最後のお見送りの時に配るちょっとしたお菓子や雑貨のこと。サンクスギフトとも呼ばれ、感謝の気持ちとともにゲストへ新郎新婦からひとりひとり手渡しするものなんです。

ARCHDAYS 様より引用
サンキュータグとは…

オシャレ花嫁さんのあいだでは、プチギフトのラッピングには”ありがとう”の思いをこめてサンキュータグをつけるのが定番に。プチギフトを全部手作りするのは少しハードルが高いけど、サンキュータグなら手軽に手作りすることが可能なのも選ばれているポイントのひとつ。

ARCHDAYS 様より引用

オシャレ花嫁さんに一歩でも近づきたい私も、このサンキュータグに挑戦してみましたので、簡単ですが作り方や材料について投稿します

最後に私が選んだプチギフトや、悩んだプチギフト候補などもご紹介出来たらと思うので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!

用意するもの

  • クラフト用紙
    ⇒私は楽天市場でクラフト用紙を購入
クラフト用紙とはこのような茶色い用紙のことです。
このような茶色い用紙のことです。
  • ハトメ、ハトメパンチ
    ⇒コクヨのハトメパンチを使用。
  • プリンター
    ⇒家庭用プリンタ(インクジェット)で綺麗に印刷できました

作り方

  1. canvaやPowerpoint等でデザインを作成。
    含むとよさそうな内容は↓に補足します!
    .
  2. クラフト用紙のサイズ(A4など)に合わせて、デザインを並べて印刷
    .
  3. カッターでクラフト用紙を裁断
    ⇒ハサミよりもカッターのほうが、断然仕上がりが良いです!
    ⇒ここで上端の角を二か所切っておくと、おしゃれ度UPします♡
    .
  4. ハトメパンチで穴をあけて、かしめる
    ⇒意外と軽い力でかしめられました!
    .
  5. 糸やリボンを用いてプチギフトに括り付ける
    麻紐でも良いですが、私はナチュラルにしすぎたくなかったので、ゴールドのレース糸(ダイソー)を使いました。
含むとよさそうな内容について
  • “Thank you for coming today” など、ゲストへの感謝を表すことば
  • 二人のイラストなど、タグのメインになるイラスト
    ※良いイラストが見つからない方は、canvaの無料イラストを用いるのも良いかも(商用NGですよ!))
  • 二人の名前
  • 挙式披露宴の日付など
    ⇒コロナ禍のうちは延期等のリスクもあるので、避けたほうが作り直しを防げて安心かも…。
当日ずらっと並んだプチギフトたち
当日ずらっと並んだプチギフトたち♡

最後に

おしゃれなプチギフトはたくさんありますが、さらにオリジナルのサンキュータグをつけると自分たちらしさが出て、良いなぁと感じました♡

最後に、私たちが実際に選んだプチギフトと、最後まで悩んだプチギフトたちをご紹介します。

色々と悩むことの多い結婚式準備の一助になると嬉しいです。


  • アップルタイザー
    ⇒実際に購入したプチギフトです。100%林檎ジュースなのに微炭酸で、甘すぎずどの世代の方も美味しく飲んでいただけるかなと思いました。
  • ソランデカブラス(ミネラルウォーター)
    ⇒レアルマドリードの公式ミネラルウォーターでもあるソランデカブラス。ブルーのパッケージも素敵ですが、ピンク版もあるので、披露宴の雰囲気に合わせて購入いただくことができると思います!
  • マルティネリ
    ⇒これはとっても悩みました…!ただ、友人の結婚式で配っていたような?という気もしたので避けることに。味も美味しくてパッケージもかわいいので、人気のプチギフトのようです!
  • ベルアメールの “パレショコラ”
    ⇒本当に採用したかった可愛すぎるチョコレートです。みんなに違うデザイン(味)をプレゼントしたかった…。夏婚だったので溶けることを懸念して辞めましたToT
  • ムーギー(健康ブレンド麦茶)
    ⇒パッケージが可愛すぎるハーブ麦茶。季節ごとにパッケージが変わるので、2季節分くらいを購入して配ると種類多くてかわいいかも♡ 試しに購入してみたのですが、私は大好きな味!夫が苦手だったのでギフトにするのは辞めましたが、お勧めです♡
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラサーの営業女子 兼 主婦。自分の暮らしの中で「便利だな」「共有したいな」と感じたことについて情報発信しています。同じような暮らしをする方々のお役に立てる情報発信ができるようにがんばります ❀

目次